「 番外DIY 」 一覧
-
-
キッチンの蛇口の水漏れがだんだんひどくなりつつあったので対応しましてみました。
2015/03/09 番外DIY
キッチンの蛇口の水漏れがだんだんひどくなりつつあったので対応しましてみました。 …
-
-
古いハロゲンヒーターが首折れしてしまいました。しかし、なんとか無理矢理に補修対応しました。
2015/03/01 番外DIY
おかみさんが、 「ハロゲンヒーターが突然首折れしたんだけど、何とかしといてね」 …
-
-
ハリヤにソーラーサイクルリアライトを取付け、および防滴加工
4年目のハリヤの運用状況で、問題(消耗/劣化など)があったの箇所の部材を調達する …
-
-
パイオニアDTR-75DTハイビジョンレコーダーのグレードアップ—内蔵HDD換装編
2015/01/25 番外DIY
パイオニアDVR-DT75は2006年発売品ですが、約1年半後に格安で購入しまし …
-
-
パイオニアDTR-75DTハイビジョンレコーダーのグレードアップ—外付け増設HDD編
2015/01/24 番外DIY
terraprime upgrade / k0a1a.net 業績不振のパイオニ …
-
-
玄関前の巨大化してしまったコニファーを撤去しました。しかし、とても大変な作業でした。
2015/01/11 番外DIY
玄関前のコニファーがいつのまにか巨大化してました。2014年11月現在で、8メー …
-
-
デジタルプレイヤーGH-KANARS-8GBの失われた低音域の復活について
2014/12/24 番外DIY
今回の内容はかろうじてDIYになるのかな?と言うものです。 気がつ …
-
-
玄関ドアにドアスコープがつけられず死角があるため、防犯対策のためドアホーンをカメラ付に変えてみた時のレポート。
2014/12/06 番外DIY
実は玄関回りのことでずっと悩んでいたことがありました。 我家の玄関は門がなく、オ …
-
-
ヘッドホーンのイヤーパットの補修
2014/11/24 番外DIY
知り合いがオープンタイプのヘッドホーンのイヤーパットの補修はどうしてる? と尋ね …
-
-
野外に設置してある給湯器の水漏れ対応をしました
2014/11/09 番外DIY
やれやれ、水漏れの発見です。 2014年10月14日、強力な台風19号が抜け去り …