「 投稿者アーカイブ:ど素人おじさん 」 一覧
-
-
FTR223の5ヶ月前に磨いたマフラーのエキゾートパイプが錆びてきました。ので、対応のやり直しです。
約半年前に磨いたマフラーのエキゾートパイプがだんだん錆びてきてひどくなってきまし …
-
-
長い付き合いのFTR223のエキゾーストパイプを磨いたら、いろんな問題に直面ましたが、最後に意外なラッキーな効果が。。。。
長い付き合いのFTR223は車体番号がMC34-12XXなので2003年製のバイ …
-
-
ついに格安のバイクスタンド、フロント&リアのセットを購入したのですが。。。。
2023/01/09 バイクのメンテ
またまた、走行距離20万kmオーバーのFTR223に関連したお話になります。 T …
-
-
2023/1/14追記:FTR223のスピードメーターの距離計が動かなくなったので格安品に交換してみました。が、深みにはまらずなんとかうまくいきました。
FTR223はすでに13年目に突入していて、おそらく走行距離は20万kmを軽く超 …
-
-
2023/1/14追記あり:FTR223の右ウインカーが突然点きっぱなしになり、いろいろ点検確認したんですが最後にたどり着いたのはウインカーリレーの交換でした。難易度は低めの簡単作業です。
2022年6月中旬ごろ雨の日が続いていたのですが、夜間にFTR223の右ウインカ …
-
-
オーバーホールを検討の方に。試してみる価値ありかも?古くてやや調子が悪いバイクには燃料添加剤は効果抜群だと思います。
私の生活の足のひとつとして活躍しているFTR223は、 車体番号がMC34-12 …
-
-
作業中にレシプロソーが突然停止しました。コード断線の感じなのですが。。。。。
ゴミ出しのため、レシプロソーで廃材の解体作業をしていたら、突然停止しました。 頻 …
-
-
家猫の玄関前の脱走対策とリビングの風通しのために、リビングと玄関の間にフェンスで引き戸を取り付けました。
2021/11/19 番外DIY
親戚宅で玄関を開けた隙に猫が逃げ出したという事件が発生しました。 我が家でも宅配 …
-
-
保護猫を飼い始めたのですが、脱走して10日間行方不明となりやっと捕獲しました。そういうわけで、リビングの窓に脱走防止のフェンスを設置しました。
おそらく生後約半年といったところのサバトラ子猫を二匹、親戚宅の庭で仕掛け罠により …
-
-
朽ちかけた郵便受けの屋根の補修
2021/08/29 番外DIY
我が家の郵便受けは設置してから18年が経過してしまいました。 その間、いろいろな …