ど素人おじさんの報告書WP

悲しいかな、我々「おじさん」の世代はかなりヤラレっぱなしのキビシイ状況が続いています。 しかしながら、まんざらすてたもんでもない部分も多少なりともあるはず。

*

電動アシストクロスバイクハリヤで実際に通勤してみて_その4-テールランプとその他について

      2015/01/07

クロスバイク通勤の帰りは夜間になります。
もちろん歩道も走行しますが、基本は道路の走行になります。
そういうわけで、安全対策のためLED点滅ライトを購入しました。


Recharging Danbo Power / Takashi(aes256)

自転車のテールランプは本当に色々あります

自転車のテールランプはいろんなタイプがあり、かなり迷いました。
そこで、大手電気店と連動営業している自転車屋さんに実機を見に行きました。
サンプルが飾ってあったので、点灯させて感じを見ました。
しかし、展示場所は明るいところなので本当のところはわかりません。
わかったことは、LED2灯タイプから6灯のタイプ。
USB充電タイプやら太陽光電池対応やらますます選択肢が広がるばかりでした。

ただ、ひとつの方向性として、タイヤ横の柱であるシートステイに取り付けるタイプにすることは決めてました。
私は自転車に乗るときに、リュックやメッセンジャーバックの場合が多いので、サドルポストに取り付けるタイプはテールランプが隠れてしまう場合があるからです。

その日サンプルをチェックした帰り道、暗くなった頃、駐輪場で太陽光タイプの1灯型のテールランプがついたパナソニックのママチャリ型電動自転車が隣から出ようとしてました。どうやら、振動と暗さで作動するタイプのようでした。
どんな様子かを見守りました。
なんと、50m以上離れても、点滅が確認できるのです。もちろん目がくらむほどの強力なものではないのですが、LEDの点滅が1灯ながらかろうじて確認できたのには驚きました。

とういうわけで、すぐお店に戻って、候補のひとつとしていた2灯タイプを購入しました。Amazonよりも若干価格が安かったためです(2014年12月現在ではAmazonのほうが安いと思います)。
下の画像の中の赤い丸型のタイプです。取り外してリュックにも取り付けられるクリップタイプです。
image
1,300円で購入しました。
もう1年半くらい使用していますが、いままでボタン電池の交換は3回しかしてません。
だいたい半年に1回の電池交換なのでしょうか、おかしいいな?
ボタン電池は100円ショップの三菱製品(2個入り)を使ってます。
商品説明では、連続点滅100時間と記載されていたんですけどね。

Panasonic(パナソニック) LEDテールライト SKL089
目がくらむほどの強力な点滅ではありませんが、そこそこの点滅です。
いや、角度によっては強力かな?LED光の直線性によるものかもしれませんね。
あくまでも、気休めレベルなのかもしれません。

あと、寒くなってくると、グローブ(手袋)が必須です。
これは、完全な邪道になってしまうかもしれませんが、
私は溶接用に対応する作業用豚革手袋を使ってます。
image
これは、個人的にはかなりお勧めのものです。

ホームセンターでは、100円~1000円くらいの間で売っています。
画像のものは、300円ですけどね(笑)。
薄手のものから厚手のもの、硬めのもの柔らかめのもの、いろいろあります。色も最近はいろいろあるようです。

このタイプの手袋を使うきっかけになったのは、
25年前、バイクで泊りがけの長いツーリング中に、グローブをどこかになくしてしまい、
飛び込んだホームセンターで見つけました。
そのとき、黄色の500円のものを買いました。柔らかめの薄手のタイプです。
当時は白とか黄色しかなかったと思います。

これがよかったです。グリップもしっかりなじむし、いい感じでした。がちっと握れて滑りません。
それと、冬は手が冷たくなったとき、バイクのやけどしそうに熱くなったマフラーを直にこのグローブでつかむと、いい具合に手が温まるんですね。

私は、夏でもグリップがしっかりしてるんで使っています。
特に自転車はグローブがあるなしでは疲労感も違う気もします。
あとは、汚れて臭くなったりしたら捨ててます。
本格的な自転車のりの方々から見るとナメてると怒られそうな内容かもしれませんね。

 - ハリヤ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です