ホーム > おかみさんのPage > トールペイント > オリジナルトールペイント > 飾りトレイ 2014/10/21 2014/10/25 玄関において常時展示しています。 始めはトレーとして考えていましたが、思ったより良い仕上がりだったため飾り専用となりました。 自分の好きな花(バラ、ストック、チューリップなど)ちりばめています。 2003年4月中旬ごろ 全長:240ミリ 全幅:240ミリ、 塗料:下地シーラ、色アクリル、最後ニス仕上げ 素材:パイン材 - オリジナルトールペイント Message コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ 関連記事電動アシスト自転車ハリヤで利用していたソーラー式リヤライトがついに動かなくなりました。ホンダFTR223のセルモータがカチカチと鳴るだけで起動しませんでした。窮地に陥ったのですが。。。。紅茶豚は少し時間がかかりますが、意外と簡単にできます。5年目に突入したハリヤのバッテリーが、ついに通勤では持たなくなったため、新品バッテリーを購入しました。電動アシストクロスバイクハリヤのチェーン交換をしました。完全な限界越え状態でした。おかげで、いろんなことがわかりました。ターシャ・テューダーの草原を行く人をモチーフにバラのプレートホンダFTR223のプラグを交換しました。こんなことで劇的に調子が良くなるんですね。ウッドデッキ2次展開その2—-柱のすげ替え、屋根とゲートの作成、床下点検口の作成さくらんぼのウエルカムボード PREV Nikomat EL用の内蔵電池を格安の100円ショップの電池に換装-----実は内蔵電池4LR44は4個のボタン電池で作られていたのです。 NEXT 電動アシストクロスバイクで通勤でハリヤを選んだ理由