ウッドデッキ1次展開その3_基礎つくり、その前準備
2015/07/05
目次
まずは、現場を地ならしし、できるだけ平らに整える。
基礎工事をする前に、現場を出来るだけ均等に、平らに整えるとあとの作業はかなり楽になるはずです。
この場面で、少しだけ子供達の手を借りました。
少しだけとは言っても、とても大助かりになります。
ただ助言するとすれば、
この作業以外は子供たちの手伝いは間違いなく「ジャマ」な存在になります。
基礎つくりに必要な道具を自作する。それは「水平だし」と「直角だし」でした。
それから、
基礎のための簡単な道具をいくつか製作しました。
まずは
水平だし用の道具でです。
ペットボトルにビニール管をつないだものをカメラの三脚につり下げたものになります。
水の高さで水平をとっていくわけです。かなり、精度的には良好でした。
なお、この方法はネット上でいくつか紹介されていました。
ビニール管は15mをつなぎました。対角線上の最大値が10m前後になり、すべての作業範囲の水平の測定を網羅しました。
次は垂直だしの道具です。
3平方の定理の直角三角形「3:4:5」の法則で簡易的に作成した三角定規です。
超精密とまではいかないにしろ、大きければ大きいほど、精度が上がることは確かです。
ちなみに、上の画像は2.4mの杉材を3本使用しており。今回の作業はこれで事足りました。
基礎の位置は外側から決め込んでいきました。
基礎位置の特定は以下の番号順で行いました。
つまり、外側から垂直/水平を確保していくやり方になります。
この時に実際に土台を埋め込んで調整しました。もちろん土台を埋め込む前に砂利を敷いています。
なお、土台の固定は
かなり慎重に行ったため、修正につぐ修正で①②③だけでほぼ、まる一日が過ぎました。
その後1週間が雨のため作業中断となりました。
⑨まで到達すると、あとは直接土台の金具にに水糸をつないで、マーキンした糸の直下を、ひたすら穴を掘って砂利で高さを調整していくのは、比較的容易な作業のはずでした。
基礎の位置を決めたらその環境状態は調査するべきでした。例えば、穴を掘るとか
ところが、「マーフィーの法則」あるように、「物事が順調に行きすぎることは、重大な何かを見逃している」のとおり、やはり見逃していたためのアクシデントが発生しました。
基礎の設置地点に。配水管がありました。ここで、関連する基礎の位置を多少変更しなければならない事態となりました。
幸いにして、大勢に影響がない位置の変更だけで済みました。
やはり、位置を決めたら、穴だけを先に掘り環境状態を把握(事前調査)するべきです。
どうにか⑨以降の残りの21個の作業は、なんと1日で終完了させました。
しかし、腕の筋肉痛と腰の負担は相当なものとなりました。
さらに私はこの作業のために、ルイボスティーを少なくとも4リットルは飲み干しました。
一昔だったらビールを飲んでいるはずが、情けないことに当時はあんまり飲めない体質になっていました。
教訓として、無理な作業/スケジュールを強行しないのが身のためです。
ヘタするとこの段階で体を壊しかねません。
たかが、DIYなのですから。
束石もいろいろあります
なお、基礎の束石は図のようなタイプを使用しました。
地面に埋め込んでボルトで柱を固定するタイプです。
この他にもいろいろなタイプが市販されています。
環境条件と予算でいろいろと選択肢があります。
私の場合は、価格との兼ね合いで画像のタイプした部分が大きいです。
日々相場が違いますが、購入価格は1個600円でした。
束石の仕上げ固定は、砂利+ホームコン+じょうろの水撒きで楽勝でした。
束石の最終的な固定は、砂利で埋めた束石にホームコンを盛り加えて、じょうろで水を十分にかけて固めました。
私が行った束石の固定は、天気のよい日に適当な穴を掘り、少なくとも20cm以上の砂利を敷詰め、
束石の位置と水平を調整し、決まったら地面の高さまで砂利を埋めホームコンを粉末のままその上に盛り込んで整える。
あとは、じょうろで充分に水をまいて固める、という方法です。
このやり方は、ネット上で広く一般的に紹介されています。
基礎がひととおり完了すると、6月が終わろうとしていました。
Comment
I got this web site from my friend who told me on the topic of this website and at the moment this time I am browsing this web page and reading very informative articles at this place.
I simply want to say I am very new to weblog and seriously liked your page. Probably I’m likely to bookmark your blog . You amazingly come with impressive articles and reviews. Thanks a bunch for sharing with us your website page.