電動アシストクロスバイクハリヤのバックミラーの補修
2016/04/10
ある日駐輪場でハリヤのバックミラーが落ちていました。2014年7月末のことです。
ごらんのように、ポッキリと折れてしまっています。
購入して3年は軽く過ぎてましたので、経年劣化かもしれませんが、
おそらく、衝撃によるものだと思われます。
本体もこんな感じです。
家に帰って、とりあえずミラー本体から折れたアームの先を取り出そうとしましたがうまくいきません。
これ以上無理をすると、壊れる感じなのでここはこのまま放置しました。
で、これを前提に補修を行います。
アームの部分に穴を開け、鏡本体を接続することにしました。
ドリルのビットは2mm経を装着します。
で、作業のためのクランプはこれを使いました。
プラスチック製(芯棒は金属製です)ですが、かなり強力で、使い心地は抜群です。
わたしは、2×4材の作業でも使っています。
そして、2mm×35mmのネジをねじ込みます。
で、完成です。
8ヶ月経過していますが、良好です。全く問題なく破損前の時よりミラーの狂いが起きにくい気がします。
まぁ、一時しのぎですが。。。。。